杉本建設について
Concept
地域社会に貢献する
生コンクリート圧送の杉本建設
コンクリート圧送業は、コンクリートミキサー車によって建設現場に搬入されたフレッシュコンクリートを、コンクリートポンプ車を使用し、油圧による圧送で型枠内にコンクリートを送る、専門工事業です。その中で、品質の変わりやすいフレッシュコンクリート(生コン)を圧送する為、十分な経験/知識・高度な技術が不可欠の為、専門的な資格が必要です。
今後更に、コンクリート構造物の施工を行うコンクリート圧送業の役割は、ますます重要性を増してくるでしょう。
-
安全衛生法による
特別安全教育を実施
-
コンクリート圧送
施工技能検定1級取得
-
特定自主検査業者検査員
資格取得研修修了
-
共済保険制度・傷害保険
安心の共済保険制度
杉本建設の風景
Gallery
ブログ & 新着情報
News & Weblog
-
春
お疲れ様です。最近めっきり暑くなってきました。花粉症も最近きついですね。健康には、気を付けて頑張っ...
-
お疲れ様です。
今週から温かくなってきて作業がしやすくなりました しかし花粉でくしゃみが止まらずしんどいです 春にな...
-
コンプレッサー
こんにちは、しずきです。 今日は配管13本からの段取り替えで8本でした。 犬走だったので配管経路もま...
-
エリックです!
お久しぶりです! この前旅行で沖縄行ってきたけど、暖かくてすごしやすかったです! 寒いのもあと少し、...
-
お疲れ様です
年明けてから少し暇になりましたね。寒さも少し和らいできたと思います。 今年一年何事もない様に来年を迎...
2023.1.5(木)仕事始め
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 最近の年始の定番は、健康診断からの初詣です。 一時帰国のベトナム人が3人居ないですが今年は新しい取り組みに挑戦していく年にしたいと思っております!